2015年12月16日水曜日

まいにちフランス語



渡仏前の1年間、地味に聞いていたNHKのラジオ、『まいにちフランス語』。


ふと思い出して、ひさびさに聞いてみた。
当時は初級編でも知らないよ〜ってことばかりだったのに、応用編でも易しく感じる。
さすがに1年半以上フランス現地で勉強してる以上、わからないと逆に困りますが、進歩したものです。


講座の中に出てくる会話文はほぼ分かりますが、未だに知らなかった表現とかもちょいちょい出てくるので、復習のつもりが意外に勉強になりそう。
また地味に聞く事を習慣にしようと思います。
インターネットがあるって本当に素晴らしいですね、言語学習者にとって!


基本から始まり、重要な文法事項を日本語で分かりやすく解説されるから、初心者には良い勉強法だと思います。
フランス語で文法も学ぶのは大事ですが、母国語で分かりやすく学ぶのも悪い事ではないと思います。
日本に居るならテキストもぜひ。そんな高くなかった気がします。


NHKのラジオ講座使って、英語の復習もしようかなー。(というより英語がもはや出来ない危機感。)

まいにちフランス語
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/french/kouza/





0 件のコメント:

コメントを投稿