2015年12月17日木曜日

世界ふしぎ発見!フランス版?



最近知った、とても面白いフランスのテレビ番組。

"Des racines et des ailes"


直訳すると、根っこと翼。
内容は、フランス国内の歴史や文化を紹介する報道番組。
日本で言う所の、世界ふしぎ発見!フランス版といったところでしょうか?


パリがまだパリと呼ばれる前、ローマ時代にルテシアと呼ばれた頃の話や、現在のパリの姿となったオスマン計画の話、イギリスとの100年戦争、その他フランス各地の歴史や文化などなど。



とても興味深い!面白い!!(興奮)



映像付きだし、ナレーションも比較的ゆっくりなので分かりやすいです。
勿論リスニングの勉強としても良さそう。


私の家にはテレビがないけど、この番組はYouTubeで過去放送が見れます。
もともと日本でもテレビを見る習慣がない人間なのですが、これは面白いから、家で時間がある時に見続けちゃいそうです。。


フランスは国内各地でいろんな景色と豊富な歴史があるし、映像を見てるだけでも面白い、魅力的な国だなぁと改めて思います。

こういったテレビ番組は、先進国と呼ばれる国ならそれぞれ存在しているのでしょうが、知的好奇心を刺激する物は何語であっても本当に面白い!


この興奮を誰かと分かちあいたい〜!です。笑



0 件のコメント:

コメントを投稿