ビザ申請について1
ビザ申請について2 からの続きです。
興味がある方はどうぞ。
そして翌日、3度目の大使館ビザセクションへ。
実は窓口の女性の方が、最初の申請時も、昨日の質問時も、
そして、その日も同じだったんです。
昨日の今日なので、さすがにお姉さんも私に気付きます。笑
どうしても1年のビザが欲しいので、半年のビザをキャンセル&ビジターで1年申請したい旨を伝えると、
お姉さんが『待って。ビザセクションの責任者に確認するから。』
そう言って席をたち、フランス人男性職員と話し始めました。
私はガラス張りの窓口の前で待機。
2人がこっちを指差したりしながら話している様子をドキドキ眺めながら。笑
2、3分程してお姉さんが戻ってきて、
『たぶんあなたの場合は、もう一度学生ビザ1年で申請すればもらえると思うよ〜
ビジターか学生か、どっちの身分で申請したい?』
そう言ったのです!!!驚
すっかりビジターで申請するつもりだったし、そう言ってもらえるなんて思ってもいなかったので、
動揺しながらも、学生ビザで申請しました。
もう完全にお姉さんを信じきって。笑
しかもお姉さんが、
『私たちは別に皆さんのアラ探しをしているわけじゃないのよ。
みなさんが上手く渡仏出来る様に動いてるだけですよ。』
そう言っていました。
その時は泣きそうでした。笑
サバサバしていそうなお姉さんだけど、ビザセクションの窓口担当者として、
しっかり仕事してくださる方なんだなって思いました。
ネット上での大使館の評判だけで、勝手に構えてイメージを持っていたことに深く反省しました。。(^^;
そして今回は申請後すぐに、進捗状況でもビザ審査中のメッセージが出たし、
結果として、1週間後には念願の学生ビザを手に入れました。
協力してくださった、キャンパスフランスの方にも、
動機書を綺麗で丁寧なフランス語に添削してくれた、フランス語の先生にも、
そして窓口のお姉さんにも、本当におかげさまだし、感謝の気持ちでいっぱいでした。
念願の学生ビザ1年!!嬉!!
毎日眺めては、フランス行けるんだぁとニヤニヤしています。笑
ブログランキングに登録してみました。
もし良かったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿