2016年11月25日金曜日

パリの中の小さな村



パリの中の小さな村といえば、モンマルトルが有名ですが。
パリの南、13区にも素敵なエリアがあります。
パリ在住の方ならご存知かもしれませんが、観光客がわざわざ行くことは稀でしょう。

その名もビュット・オ・カイユ(Butte aux Cailles)。
メトロの駅でいうと、6番線のCorvisartかPlace d'Italieから歩いてすぐ。






こんな感じの素敵な小道に高くてもせいぜい3階、4階ぐらいの建物。
ビュット=丘なので、モンマルトルほどじゃないですが、緩やかな傾斜があり、それが良い雰囲気を醸し出している気がします。







歩いて回っても小一時間かからないくらいの小さなエリアです。
気の赴くままに気になる道に入ってみるのが楽しい。








パリの中なのに静かで、本当に小さな村のよう。
地方の小さい町なら普通の景色だし、そういったところも何回か行ったり、住んだりしたけど、パリの中にその景色があるのはやっぱり新鮮。
んー、やっぱり私は地方の町の雰囲気の方が好き。笑







一軒家の立ち並ぶ、Villaもあり。
しずかにその中を通っていたら、嬉しい出会い。





とっても人懐こい子でした。






『いつかこんな素敵なところで、一軒家に住みたい〜。』
と思うのは誰もみな同じようで、かなりのお値段するようですね。。あぁ現実。











にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿